サラスヴァティのチャネリング以降、時間の感覚がものすごく変わりました。
仕事にしても津軽三味線の練習にしても、ずっと追われてる感じがあって、頭の思考回路が止まらず、フリーズ状態だったのが、あれっ?一日でこんなに仕事がはかどったよ?やるべきこと・やりたいことが全部出来てる、しかも余裕で。なんで?って感じになっています。
「これはチャンスだから、喜んで受け取らなくちゃいけない」という考えは、実は自分の思い込みでしかなくて、本当の「豊かさ」じゃないんだ、ということをサラスヴァティに教えていただきました。
自分が嬉しいこと・ワクワクすることをやる・出来る、のが「豊かさ」なんだなぁ、と。きっと、やって来るモノ・コトに対しての取捨選択がうまく出来てるのだと思います。
サラスヴァティは「お母さん」みたい、と他の方の感想に書いてあったので、肝っ玉かあさんみたいな感じかな?と思っていたのですが、そうではなくて、吸い込まれて溶けちゃいそうになる位、とてつもなく優しい。どこからこんな声が出るの?と思う位、慈愛に満ちた甘い声ですよ(笑)
あまり溜め込まないうちに、またお邪魔したいと思いますので、その折は、どうぞよろしくお願いもうしあげます。どうもありがとうございました。